更新履歴 |
2009.2.14(No.315)社団法人日本音楽著作権協会が権利を保有している 音声の公開には許諾が必要なため、 発車メロディーの公開を中止しました。 2008.4.14(No.314)![]() 空気洗浄機付きの通勤電車 東海道線 横浜駅にて ・1年半ぶりの更新となりました ・トップ写真入替 ・会員様限定コンテンツを更新 横浜の電車特集を組んでいます。 2006.11.30(No.313)・さいたま市内の路線と駅を更新 北大宮・大宮公園・大和田・七里・与野駅の写真を追加。 内容の修正と記事追加。(今後も進めて行きます。) ・さいたま市内を走る列車を更新 東武野田線と埼玉高速鉄道線の内容の修正。(今後も進めて行きます。) 2006.11.11(No.312)![]() Welcome Riesse !! 国際興業バス 東大宮駅にて ・トップ写真入替 2006.09.19(No.311)・掲示板スクリプト更新 めいん掲示板をマイナーチェンジしました。 がらくた板を新しいスクリプトに交換しました。 連想単語ゲーム(バナナ)を廃止にしました。 2006.05.05(No.310)![]() 夜の折り返し待ち 東武バスウエスト 宮下にて ・トップ写真入替 2006.04.11(No.309)![]() 出番到来 京浜東北線 蒲田駅にて ・トップ写真入替 2006.03.23(No.308)![]() 協調運行で日光・鬼怒川へ 大宮駅11番線ホームにて ・トップ写真入替 2006.02.26(No.307)![]() Hero 上野駅地平ホームにて ・東武バスウエスト更新 今日までに写真館を更新。 ブルーリボンU平成17年度納入車 ハイブリッドノンステップバスを追加掲載。 2006.02.18(No.306)・フォトライブラリ開設 ゲスト用写真館が遂に完成しました。 常連様の参加をお待ちしています。 2006.01.29(No.305)![]() 小道のエルガノンステップ 中川循環 中丸下にて ・トップ写真入替 しばらくの間(約1ヶ月)更新をお休みさせて頂きます。 2006.01.20(No.304)![]() 信号なしの大通りを横切る 砂中央公園〜堀崎町団地にて ・トップ写真入替 ・フォトライブラリ設置企画のお知らせ 編集後記(No.31)にて概要を紹介。 2006.01.09(No.303)・鉄道レポート更新 E231系近郊型デビューから今日までを更新。写真を追加。 2005.12.31(No.302)・朝日バス更新 写真館を全面リニューアル。(CGI形式に変更) それに伴い写真を追加。 2005.12.28(No.301)・国際興業バス更新 写真館を全面リニューアル。(CGI形式に変更) それに伴い写真を追加。 2005.12.21(No.300)![]() エルガとイルミネーション 上尾駅東口にて ・トップ写真入替 ・新交通ニューシャトル更新 歴史年表を更新。 一部写真の画質を向上。(写真入替え) きっぷの項目に記念切符を追加。 県民の日フリーパスの図柄を追加。 質問と回答のコンテンツを追加。(暫定公開) 2005.12.16(No.299)・さいたま市内を走る列車更新 宇都宮・高崎線を更新。 2005.9.30(No.298)![]() Hybrid Non-step Bus 登場 大宮駅西口〜ソニックシティにて ・トップ写真入替 2005.8.11(No.297)![]() 5つ目のコミュニティ路線開業へ 北区 大成橋西バス停にて ・トップ写真入替 2005.8.10(No.296)![]() たなばたシャトル ニューシャトル 大宮駅にて ・トップ写真入替 2005.8.9(No.295)・リンク集更新 相互リンク一件追加。(紬の町とE〜鉄道) 2005.8.3(No.294)![]() Suicaペンギンで売る JR大宮駅にて ・トップ写真入替 ・鉄道レポート更新 「E231系近郊型デビューから今日まで」を更新。 2005.7.7(No.293)![]() ecute Happy Bazaar!! JR大宮駅にて ・トップ写真入替 2005.6.18(No.292)![]() モノクラスの終焉 宇都宮線 蓮田にて ・トップ写真入替 2005.5.15(No.291)![]() 客に囲まれる山手線 大宮総合車両センターにて ・トップ写真入替 2005.5.15(No.290)・リンク集更新 相互リンク一件、公開終了。 逆リンク集を更新。 2005.5.8(No.289)![]() 似たもの同士の併走 宇都宮・常磐線 上野駅付近にて ・トップ写真入替 ・鉄道レポート更新 「宇都宮・高崎線のATOS」を更新。 大崎・栗橋・古河・小山駅の電光掲示板の写真を追加。 「E231系近郊型デビューから今日まで」を更新。 写真で見るE231系近郊型に写真を3枚追加。 国府津車の軌跡を更新。 2005.4.2(No.288)・鉄道レポート更新 「E231系近郊型デビューから今日まで」を更新。 写真で見るE231系近郊型に写真約20点を追加。 音で聞くE231系近郊型に伊東線内の音5点を追加。 2005.3.12(No.287)・鉄道レポート更新 「宇都宮・高崎線のATOS」を更新。 赤羽・白岡・久喜駅の電光掲示板の写真を追加。 2005.3.9(No.286)・鉄道レポート更新 「宇都宮・高崎線のATOS」を更新。 記事修正、東大宮(追加)・蓮田・新白岡・東鷲宮駅の電光掲示板の写真を追加。 2005.3.6(No.285)![]() 新生・大宮駅 大宮駅 豆の木前にて ・トップ写真入替 2005.2.19(No.284)![]() ドアとドアの間 大宮総合車両センターにて ・トップ写真入替 2005.2.18(No.283)・鉄道レポート更新 「E231系近郊型デビューから今日まで」を更新。 小山・国府津車の軌跡の記事に写真を追加。 2005.2.11(No.282)・リンク集更新 相互一件追加→「さいたま模様」 2005.2.6(No.281)![]() 終電観察 高崎線 鴻巣にて ・トップ写真入替 気晴らしで写真を入替えました。(撮影は昨年の夏です) 2005.1.31(No.280)![]() 片面ホームの入線模様 川越線 西川越にて ・トップ写真入替 10万アクセスを達成しました。 ・鉄道レポート更新 「E231系近郊型デビューから今日まで」を更新。 2005.1.25(No.279)![]() 併走区間 京浜東北・山手線 田町にて ・トップ写真入替 2005.1.17(No.278)・リンク集更新 特選リンクの並び順を更新。 2005.1.16(No.277)・鉄道レポート更新 「宇都宮・高崎線のATOS」を更新。 誤述記事修正、上野・浦和(追加)・東大宮駅の電光掲示板の写真を追加。 2005.1.15(No.276)![]() さよなら115系 宇都宮線 大宮にて ・トップ写真入替 ・鉄道レポート更新 「惜別...宇都宮・高崎線の115系」を更新。 さよなら運転を反映。今回が最後の更新です。 2005.1.13(No.275)・鉄道レポート更新 「E231系近郊型デビューから今日まで」を更新。 写真で見るE231系近郊型、音で聞くE231系近郊型で追加掲載。 ・リンク集更新 アクセスリンク→特選リンクに名称を変更。 2005.1.8(No.274)・鉄道レポート更新 「宇都宮・高崎線のATOS」を公開。 内容に間違いが多くある可能性があるので暫定版とします。 「E231系近郊型デビューから今日まで」を更新。 小山・国府津車の軌跡、編成表を更新。 2005.1.1(No.273)![]() 勇ましい特別快速 高崎線 宮原にて ・トップ写真入替 謹賀新年。今年もさいたま市北交通局をよろしくお願いします。 ・歴代トップ写真更新 2004年9月〜12月の写真を整理。 ・リンク集更新 アクセスリンク集の並び順を更新。 2004.12.28(No.272)・リンク集更新 相互一件追加。 これを以って相互リンクの申し込みを締め切りました。 2004.12.27(No.271)・鉄道レポート移転 全ファイルを別のサーバーに移転しました。 2004.12.26(No.270)・東武バスウエスト更新 リニューアル、写真を追加。 2004.12.24(No.269)・リンク集更新 相互一件URL・タイトル名変更。 2004.12.22(No.268)![]() 喧騒の中 埼京線 新宿にて ・トップ写真入替 2004.12.18(No.267)![]() 雪国へようこそ 高崎線 籠原にて ・トップ写真入替 2004.12.11(No.266)![]() 終端駅の駅前開発 ニューシャトル 内宿にて ・トップ写真入替 ・E231系近郊型デビューから今日までを更新 写真で見るE231系近郊型を更新。 行き先表示機(電光掲示板)使用サンプルを追加。 2004.12.7(No.265)![]() 国鉄型の留置線 東海道線 平塚にて ・トップ写真入替 ・E231系近郊型デビューから今日までを更新 音で聞くE231系近郊型を公開。 ・さいたまと暮らし更新 健康チェックテストとさいたまの彩を除いて廃止。 2004.12.6(No.264)・惜別...宇都宮・高崎線の115系を更新 全ページが完成しました。 2004.11.21(No.263)・E231系近郊型デビューから今日までを更新 国府津車の軌跡を更新。 歴代運用範囲早見表を開設。 2004.11.17(No.262)・アクセスリンク集更新 並び順を更新。 2004.11.16(No.261)![]() それぞれの家路へ 上野駅地上ホームにて ・トップ写真入替 2004.11.13(No.260)・E231系近郊型デビューから今日までを更新 小山車、国府津車の軌跡を更新。 2004.11.08(No.259)・E231系近郊型デビューから今日までを更新 「写真で見るE231系近郊型」に写真を12枚追加。 グリーン車の正規営業開始運転後の様子を掲載。 2004.10.31(No.258)![]() 去就 宇都宮線 大宮駅にて ・トップ写真入替 ・「惜別...宇都宮・高崎線の115系」を暫定公開。 完成までにはもうしばらくかかります。 2004.10.25(No.257)![]() 確認事項 高崎線 宮原駅にて ・トップ写真入替 2004.10.20(No.256)・リンク集更新 相互一件追加。アクセスリンクを更新。 2004.10.18(No.255)・E231系近郊型デビューから今日までを更新 全面的に更新。ダイヤ改正までの事項を反映。 「写真で見るE231系近郊型」に写真を29枚追加。 小山車、国府津車の軌跡、編成表を更新。 2004.10.16(No.254)![]() 2004.10.16ダイヤ改正 高崎線 宮原駅にて ・トップ写真入替 2004.10.14(No.253)・鉄道レポート更新 万葉線の魅力を期間限定公開。 2004.10.11(No.252)![]() 専用軌道の路面電車 名鉄揖斐線 美濃北方〜真桑間にて ・トップ写真入替 2004.10.5(No.251)![]() ラッシュ時の開放グリーン車 宇都宮・高崎線 さいたま新都心 ・トップ写真入替 |
もっと昔を見る |